swish(スウィッシュ)

スイッシュ
swish(スウィッシュ)』は、株式会社ダイバースが運営する女性主導のマッチングアプリです。

「女子の願いを男子が叶える」をコンセプトに、女性のしたいこと、やってみたいことに対し、プランを提案して叶えてくれそうな男性を見つけることができます。


※swish(スウィッシュ)は閉鎖しました。
同じカテゴリのアプリはコチラ
※18歳未満の方はご利用になれません。

 
このアプリは男性から女性にデートプランを提案するスタイルとなっており、これまでは「マッチング」しなければ会話も出来なかった恋活アプリが、直接会うことを前提とした出会いサービスへと歩みを進めた形です。

 

swish(スウィッシュ)のAndroid版はないの?

swish(スウィッシュ)のAndroid版はまだリリースされておりませんが、近日公開予定です。

同じ、株式会社ダイバーズの運営するPoiboyが同じく女性主導のアプリとなっていますので、女性ならPoiboyへ登録してみるのも良いでしょう。

Androidの方はコチラ
※18歳未満の方はご利用になれません。

 
女性主導ではなく「自から女性へアプローチをしたい」という希望を持っている男性なら…同じく株式会社ダイバーズ運営のYYC[R18]もオススメです。

 

運営会社のダイバーズってどんな会社?

株式会社ダイバーズは、mixi、モンスト、Find Job!、YYC(R18)などを運営する株式会社ミクシィが100%出資している子会社です。

上場企業の子会社ということもあり、セキュリティーは万全なので情報漏えいに関しては心配いらないでしょう。

 
初めて名前を聞くような怪しげな会社が運営するマッチングアプリを使うくらいなら、swish(スウィッシュ)を使うことをオススメします。

 

swish(スウィッシュ)はママ活アプリとして使える?

ママ活とは、女性が男性にお小遣いを渡す代わりに男性に接待してもらうという、いわゆるパパ活の逆がママ活です。

swish(スウィッシュ)は、男性から食事やデートのプランを提案してそれを了承してもらったときにアポが成立します。

その仕組みはママ活そのもので、このアプリを使えばママ活も容易にできるのではないでしょうか。

ママ活狙いの学生さんなら30代後半~40代にかけての年上の女性へ、アプローチしてみるのも良いかもしれませんね。

 

swish(スウィッシュ)登録方法は?

swish(スウィッシュ)の登録方法はすごく簡単です。

下記に実際の登録手順を写真で公開しておりますので、参考にしてみてください。

[男性登録の手順]

swishスウィッシュ登録方法1

①まずは性別を選択します。

 
swishスウィッシュ登録方法2

②次にプロフィールを入力します。

 
swishスウィッシュ登録方法3

③次に写真登録をします。

これは重要なポイントになるので写真加工アプリなどを使ってなるべく良い写真を登録しましょう。

swishスウィッシュ登録方法4

写真登録をすると無料ポイントが50ptもらえます。

女性とのやり取りにはptは必須なので、ここで取得しておきましょう。

 
swishスウィッシュ登録方法5

④登録が完了したら、さらに詳しいプロフィールを入力しましょう。

女性は男性のプロフィールをみてお返事を出すので、しっかりと埋めるのがポイント。

今なら1項目を埋めるごとに5ptの無料ポイントがもらえます。

 

男性へのアドバイス

マッチングアプリは一般的に、男女比がおよそ[7:3]といわれています。

つまりアプローチしたお相手の女性は自分以外からもお誘いを受けていると考えるのが自然です。

 
女性が同じようなデートプランを提案されたとき、最終的に選ぶときのポイントは男性のプロフィールなんだとか。

プロフィールが「雑」だったり、自分本位に「女性ウケの悪い」ことを書いているようだとお返事をもらい損ねてしまいます。

多少女性を持ち上げるようなニュアンスの「盛りプロフィール」にしておくと連絡をもらいやすくなる、という裏ワザをおぼえておきましょう。

 
それでは、
さっそくswish(スウィッシュ)へGO!

↓↓
 
スイッシュSwish
※swish(スウィッシュ)は閉鎖しました。
同じカテゴリのアプリはコチラ