ゼクシィTOP

ゼクシィという名前を聞くと「プロポーズされたらゼクシィ」でお馴染みのリクルートホールディングスが発行する結婚情報誌ゼクシィを思い出す方も多いと思います。

 

ゼクシィ

まさにそのゼクシィがプロポーズの前も演出しようと立ち上げたのが婚活サービスの「ゼクシィ縁結び」と恋活サービスの「ゼクシィ恋結び」です。

恋愛と結婚とは似て非なるものということで2サービスを同時リリースしていますが、利用者にとってはどんな違いがあるのでしょうか。

料金設定やユーザー層の違い、使い方の基本などを比較していきたいと思います。

 

恋活・婚活の違いは?

まずはサービスを比較する前に、恋活と婚活の違いについてまとめておきましょう。

 

恋活サービスとはどんなもの?

恋活とは、主に彼氏募集・彼女募集など恋愛相手を探す活動のことで、サービスとしては「デーティング」というカテゴリに分類される。

デーティングとは、英語でデートをする相手を探す行動という意味で、日本語に訳すと「恋活」と同じ意味になります。

恋愛以外にも同じ趣味の友達をみつけたり、食事や遊びに行く相手をみつけることができるサービスとなっていますので、婚活よりもデーティング(恋活)の方が意味的にはしっくりくるのかもしれません。

 

婚活サービスとはどんなもの?

婚活とは、主に結婚相手や将来を共にするパートナーを探す活動のことです。

サービスとしては古くから存在していますが、婚活という言葉を使うようになったのはここ20年くらいでしょうか。

婚活サービスにはいくつか種類があり、結婚相談所・婚活パーティー・婚活サイト(アプリ)・お見合いなど、多種多様です。

最近では再婚をテーマとしたサービスもリリースされていますので、婚活・再婚活がより身近なものとして認知されつつあります。

 

恋活

 

恋活と婚活の違いをひとことで説明するなら?

恋活と婚活の違いをひとことで説明するなら、

・[婚活]結婚まで考えた交際をしたい人が登録するのが婚活サービス

・[恋活]恋人や友達をポップな感じで探したい人が使うのが恋活サービス

となります。

もちろん、恋活サービスで出逢った相手との交際が発展して結婚に至るケースも少なくありませんので、利用者からすると厳密に違いという違いはないのかもしれません。

しかし、軽い飲み友を探したい人と結婚適齢期の真剣交際を望む人とでは、なかなか噛み合わないのでサービスとして分けた方がマッチングしやすいという事情もあるんだとか。

 

ゼクシィ恋結びの実態を探る

それではゼクシィ恋結びで本当に恋活ができるのかを検証していきましょう。

ゼクシィ恋結び

 

ゼクシィ恋結び登録方法

まずは、登録方法からになります。

 
1、アプリをインストール

ゼクシィー恋結びはアプリをインストールするところからスタートとなります。

ゼクシィ恋結びNo1アプリ登録

 
2、Facebook認証

登録にはFacebookアカウント認証が必要なのでFacebookアカウントでログインをします。

ゼクシィ恋結びNo2Facebook

 
3、Facebookで登録できない

Facebookの登録年齢が18歳未満の方、交際ステータスが「交際中」「婚約中」「既婚・別居中」の方は登録できません。

ゼクシィ恋結びNo3登録できない

 
4、プロフィール設定と通知設定

最後にプロフィールを設定します。プッシュ通知を受け取る許可をすると登録完了となります。

ゼクシィ恋結びNo4プロフィール

 

ゼクシィ恋結びにサクラ、悪質業者はいる?

まず一般的に出会い系のサクラと呼ばれる存在は2パターンあることを知っておきましょう。

1、サイト側がサイトを使わせようとして投入されるサクラ

前者は悪徳出会いサービスにありがちなパターンで、最近ではサクラ詐欺として警察の取り締まり対象にもなっています。

上場企業のリクルートが運営するゼクシィでそんなリスクを追ってサクラを投入することは考えにくいですし、なにより月額サービスではサクラといくらやり取りさせても意味がありませんね。

しかし、上場企業とはいえ月契約の更新間際にたくさんお誘いがくるようなサービスなら気をつけた方がいいかもしれません。

 
2、第三者が何かしらの目的を持ってやり取りを要求してくるサクラ

サイトの料金をたくさん使わせようとサイトが投入するサクラとの違いは、サイトを使わせる以外の良からぬ目的を持っている点です。

悪徳業者

 
ゼクシィ恋結びへ登録するにはFacebook認証が必要という仕組みからも、サクラや悪質業者は登録しにくいサイトになっています。

なのでゼクシィにはサクラや悪徳業はいません。

と、断言するのはキケンです。Facebookのアカウントは割とかんたんにつくれてしまいますし、悪徳業者はそれを商売としているので様々な抜け道をみつけて潜入します。

 
そのためゼクシィ恋結びに限らず恋活アプリではマルチ商法や宗教勧誘が横行しています。

サイト内での嫌がらせとは違ってサービス提供側も一般人に紛れているそれらの業者はなかなか見抜けません。

たからこそ自己防衛をすることが必要になります。

 
【今からできる自己防衛策】

・1対複数では逢わないようにする

・トモダチを呼ぶという話が出たらすぐ帰る

・旅行好き、投資好きからの勧誘もある

・悩みを聞くふりをして宗教勧誘もある

これらの事例に気をつけて「少しでもあやしいと思ったら、相手には構わず理由を作ってその場を離れる」という心構えを持ちましょう。

 

ゼクシィ恋結びの料金体系

 
続いてゼクシィ恋結びの料金体系についてご紹介します。

ゼクシィ恋結びは基本無料で使えますが、メッセージのやり取りなどには課金が必要になっています。決済種別や性別によっても仕様が異なるので、以下にまとめます。

男性(有料会員)

決済方法 プラン
クレジットカード 1ヶ月プラン
2,880円(税込)/月
6ヶ月プラン
2,280円(税込)/月
(一括13,680円)
12ヶ月プラン
1,780円(税込)/月
(一括21,360円)
Apple ID 1ヶ月プラン
3,500円(税込)/月
6ヶ月プラン
2,800円(税込)/月
(一括16,800円)
12ヶ月プラン
2,234円(税込)/月
(一括26,800円)
Google Play 1ヶ月プラン
3,500円(税込)/月

女性(有料会員)

決済方法 プラン
クレジットカード 本人確認手数料
108円(税込)
Apple ID
Google Play
本人確認手数料
120円(税込)

※女性はほぼ全て無料で使えます。
※決済方法によって、金額が異なりますが提供するサービス内容は変わりません。
※決済いただいた方法に関わらず、購入いただいた内容は他環境でも引き継がれます。

 

ポイント購入

  • ポイントは、気になる方にアプローチをする、「いいね!」「スペシャルいいね!」に使用できます。
    (1ポイント=1「いいね!」)
  • ポイント購入はクレジットカードでのみ、決済可能です。
クレジットカード
10ポイント 280円(税込)
20ポイント 480円(税込)
30ポイント 680円(税込)
50ポイント 980円(税込)
100ポイント 1,780円(税込)
150ポイント 2,480円(税込)
200ポイント 3,280円(税込)
250ポイント 3,980円(税込)
500ポイント 6,980円(税込)
2500ポイント 34,880円(税込)

以上がゼクシィ恋結びの基本的な部分となります。

それでは恋愛や趣味友がほしい方はゼクシィ恋結びにお試し登録をしてみましょう。
 

ゼクシィ恋結び公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です

 

ゼクシィ縁結びPARTYについて

次にゼクシィ縁結びのサービスの中でも婚活パーティーについてご紹介します。

ゼクシィ縁結びparty

 
ゼクシィ縁結びには婚活サイトと婚活パーティーの2つのサービスが用意されています。

口ベタで初対面の人と話すのが苦手な方は婚活サイトのゼクシィ縁結び(次章で紹介)をオススメします。

ある程度コミュニケーション能力があり、初対面でも物怖じしないという方はゼクシィ縁結びPARTYが向いていると思います。

 

ゼクシィ縁結びPARTYのメリット

婚活パーティーのメリットは目の前に女性がいるので、逢ってみたらイメージが違う!ということがないこと、待ち合わせやそれまでのやり取りを省略して女性と出逢える点です。

トーク力さえあれば人気者にもなれますし、友達と一緒に参加することもできるのでひとりでは不安な方でも安心です。

とはいえ、回数を重ね過ぎて変にパーティー慣れしてしまうと、軽い感じに見られることもあるので注意してください。

 

ゼクシィ縁結びPARTYデメリット

婚活パーティーのデメリットとしては、女性に確実に出逢える反面、付き合い始めたら価値観が違ったり、思っていた性格と違っていたりと、初対面のイメージと違う部分が出てくることでしょうか。

人前で話すときには、多くの人がよく見せようとつくろっていることが多いので、相手の本質を見抜くためにデートを重ねたり、メールのやり取りをしていくことが必要になります。

また、そもそもパーティーに来ている人の中に好みの人がいない、パーティーが近場で開催されない、毎回同じ人が来る場合もあるので、地方の方は特に注意が必要です。

 

ゼクシィ縁結びPARTY料金設定

 

ゼクシィ縁結びpartyNo1

ゼクシィ縁結びPARTYのパーティー参加費の相場は、男性が5000円、女性が1500円ほどとなりますが、料金設定は個々のパーティー毎でも異なるので、公式サイトでご確認ください。

 

ゼクシィ縁結びPARTY公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です
↑もし近場でパーティーの開催予定があるようなら、一度お試しで参加申し込みをしてみましょう。

 

ゼクシィ縁結び婚活サイトについて

次にゼクシィ縁結びの中でも婚活サイトを選択する際の注意点と登録方法をご紹介します。

ゼクシィ縁結び

 

ゼクシィ縁結びの登録方法

ゼクシィ縁結びは結婚を考える方々が登録する婚活サービスです。

ゼクシィ恋結びとは登録方法が少し異なりますので、順を追って説明していきます。

 
1、メールアドレス入力

ゼクシィ縁結びはメールアドレスを登録するところから始まります。

登録メールが折り返し送られてくるので間違えないように入力をしましょう。

 

ゼクシィ縁結びNo1アドレス入力

 
2、メールアドレス登録

入力したアドレス宛にメールが届きますので、そのメールからログインするとプロフィール入力画面となります。

 

ゼクシィ縁結びNo2アドレス登録

 
3、プロフィール登録

プロフィール登録では本名とニックネームを2つ登録しますが、相手の方に見られるのはニックネームの方になります。

 

ゼクシィ縁結びNo3プロフィール登録

 
4、登録完了

ここまでで登録作業は完了です。

続いてチュートリアルへと進みますが、流れに沿って操作の説明などを確認できますのでここでは省略します。

 

ゼクシィ縁結びNo4登録完了

と、以上がゼクシィ縁結びの登録方法になります。
 

ゼクシィ縁結び公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です

 

ゼクシィ縁結びを使う際の注意点

ゼクシィ縁結びはあくまでも婚活サイトなので、真剣交際を求めている方が多いということを忘れてはいけません。

軽い気持ちでご飯にお誘いしたら、当日のうちに親に挨拶にいくことになってしまったというお話もあります(笑)

さすがにそれは極端なケースだとしても、「相手は結婚を意識している」ということはお付き合いの中で念頭においておかないといけません。

 
また、結婚をするような素振りを長年してしまい適齢期を過ぎてから別れ話を切り出すのも相手の方の人生を狂わしてしまいます。

婚約をしていた場合は慰謝料を請求されるケースもあるので、遊び相手を探すなら婚活サイトよりも恋活系のサービスを利用することをオススメします。

このようなトラブルは加害者だけでなく自分が被害者になる可能性もありますので、相手の本気度は常に探りながらお付き合いする方がいいかもしれません。

 
この他にも結婚詐欺などの被害もないことは無いと思います。結婚をすれば夫婦の資産は財産分与という形で折半することになります。

タワーマンションを買わされて別れ話を切り出されてローンだけが手元に残ったり、最悪のケースでは婚活サイトで知り合った相手に保険金を掛けて殺害するという事件も過去にありました。

婚活とは自由恋愛とは違い形式上は契約なので、決断するときは十分に吟味する必要があります。

 

まとめ

今回はゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びの違いはと、目的によってどちらのサービスを使うのがいいのかをまとめてみました。

⇒恋活、趣味友探しならゼクシィ恋結び

⇒結婚を考えたお相手探しならゼクシィ縁結び

となりますので、まずは興味のあるサービスへお試しで無料エントリーしてみましょう!

 
ゼクシィ縁結び
 
ゼクシィ縁結び公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です

 

ゼクシィ縁結びparty

 
ゼクシィ縁結びPARTY公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です

 

zexy恋結びロゴ

 
ゼクシィ恋結び公式サイトへ
※18歳未満の方は利用禁止です