mimi(ミミ)
Sponsored by mimiLab

今回ご紹介するmimi(ミミ)は、サイバーエージェントグループが手掛ける「見た目」で異性を探せる恋愛・婚活サービスです。

出会えるかどうかは「顔面偏差値」次第というある種、吹っ切ったコンセプトで話題となりましたが、リア充を中心とした潜在的な出会いの需要をがっしり掴んでいるようです。

 
※mimiは閉鎖しました。
コンセプトが同じ顔で選ぶアプリがこちら

 
※サイバーエージェントグループでは、タップル誕生、キュンミー、Torte(トルテ)、CROSSMEなど、たくさんのマッチングアプリを世にリリースしています。

 

ガチで顔面勝負な検索機能

mimi(ミミ)の検索では、「年齢」「居住地」のほかに「タイプの顔」で検索することができます。

女性は「塩顔男子」「しょうゆ顔男子」「ソース顔男子」というタイプ選択をして自分の好きな顔面の男子を探します。

※人の顔を調味料に例えて表現する方法は最近の流行です。

 
まずは、自分がどのカテゴリに分類されるのかを確認しておきましょう。

 
塩顔しょうゆ顔ソース顔

 

塩顔とは?

塩顔とは、中性的でありながら、とんでもない色気を醸し出す顔立ちのことです。

 

【塩顔の芸能人】

及川光博
瑛太
森山未來

 

【塩顔男子の定義】

・一重か奥二重のシャープな目元
・フェイスラインがスッキリと美しい
・肌の色が白い
・髭がない
・全体的に色素が薄い感じです。

男性なのに女性のような美を持っているので、女性たちにウケがいいようです。

その一方、ひ弱そうな印象なのにのど仏や鎖骨がゴツゴツしているといった男性らしさとのギャップに萌えを感じます。

他にも「無造作ヘアが似合う」、「時々メガネ男子」、「Vネックシャツが似合う」、「すらりとした体型」、「サブカル系」などが塩顔男子の特徴です。

 

しょうゆ顔とは?

しょうゆ顔とは、あっさりとした日本的な顔のことです。

 

【しょうゆ顔の芸能人】

向井理
東山紀之

 

【しょうゆ顔の定義】

・切れ長の目
・顔全体が細く小さい
・涼しげだが平凡でもある

平凡な顔立ちなので個性が強い人の中では目立ちにくいのですが、ひとたび気付いてしまうと気になってしかたが無くなってしまうというのも、しょうゆ顔男子の特徴です。

 

ソース顔とは?

ソース顔とは、日本人離れしている西洋風の彫りが深い顔のことです。

 

【ソース顔の芸能人】

阿部寛
平井堅

 

【しょうゆ顔の定義】

・彫りが深い
・西洋風の顔立ち
・涼しげだが平凡でもある

ソース顔より彫りが浅く少しまろやかにした顔立ちのことを「みそ顔」とも言います。

 

【みそ顔の芸能人】

松平健、渡辺謙、伊勢谷友介

 

男性が選ぶ女性のタイプ

mimi(ミミ)可愛い女の子キレイ系の女の子

男性は「可愛い系女子」「キレイ系女子」のどちらかを選びます。

 

可愛い系女子とは?

妹系、お世話したくなるタイプの女性のことです。

年下の女性が好きな方は可愛い系女性を探しましょう。

 

キレイ系女子とは?

お姉さん系、お世話してくれそうなタイプの女性のことです。

年上の女性が好きな方はキレイ系女性を探しましょう。

 

mimi(ミミ)の簡単な使い方

 
(1)※mimiは閉鎖しました。
コンセプトが同じ顔で選ぶアプリがこちら
(2)カンタンID登録 or Facebook登録 or Twitter登録でログイン

mimi(ミミ)アプリインストール
提供:mimiLab

 
(3)好み(タイプ)の相手にアクション
(4)お互い気になればマッチング成立

mimi(ミミ)顔重視

 
(5)マッチング成立した相手とメッセージ交換して2人の距離を縮めよう!
(6)メッセージのやり取りには年齢認証が必要です。

mimi(ミミ)メッセージ送信

 

mimi(ミミ)の料金は?

mimi(ミミ)の料金は定額制で以下が料金表です。

 
[有料定額制]
・1ヶ月プラン:3,900円(税込)
 手続き日から30日間のご利用料金となり、31日後に自動更新されます。

・3ヶ月プラン:8,800円(1ヵ月4,933円)
 手続き日から90日間のご利用料金となり、3ヶ月後に自動更新されます。

・6ヶ月プラン:16,800円(1ヵ月2,800円)
 手続き日から120日間のご利用料金となり、6ヶ月後に自動更新されます。

・12ヶ月プラン:26,800円(1ヵ月2,233円)
 手続き日から360日間のご利用料金となり、361日後に自動更新されます。

 
[プレミアムオプション]
・1ヶ月プラン:3,600円(税込)
 手続き日から30日間のご利用料金となり、31日後に自動更新されます。

[レディースオプション]
・1ヶ月プラン:1,900円(税込)
 手続き日から30日間のご利用料金となり、31日後に自動更新されます。

 
[iOSの場合]
・購入後のお支払いは、iTunesアカウントに請求されます。
・自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以上前に自動課金をオフしなければ、自動更新されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理することができ、購入後に[iTunes & App store]-[Apple ID]-[Apple IDを表示]の順番で設定画面へ進み、自動継続をオフにすることが可能です。
・退会すると購入したポイントは全てなくなります。
・お客様自身で自動継続をオフにしない限り、退会しても自動継続は解除されませんのでご注意ください。
・更新の7日から10日前にApple社から自動更新を行う旨のメールが届きます。停止をご希望の場合は、メールに記載された手続きをお願いいたします。この手続きの漏れについて、弊社は責任を負わないものとします。
・会員へ本サービスの利用による代金決済についての、領収書等は発行いたしません。

 
[Androidの場合]
・購入後のお支払いは、GooglePlayアカウントに請求されます。
・自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以上前に自動課金をオフしなければ、自動更新されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理することができ、購入後に[Playストア]-[アカウント]-[定期購読]-[キャンセル]の順番で設定画面へ進み、自動継続をオフにすることが可能です。
・退会すると購入したポイントは全てなくなります。
・お客様自身で自動継続をオフにしない限り、退会しても自動継続は解除されませんのでご注意ください。
・会員へ本サービスの利用による代金決済についての、領収書等は発行いたしません。

 

ポイント購入

mimi(ミミ)ポイント購入

定額で規定されている以上に「いいね」を送りたい場合は、別途ポイント購入をする必要があります。

購入金額は360円~10,400円の間で選べますが、多ければ多いほどサービスポイント率が高くなるので、少し多めに購入するとお得です。

 

無料ポイントを増やす

mimi(ミミ)無料ポイントを増やす

ポイント購入よりも簡単な方法で、無料ポイントを増やすこともできます。

サードパーティーのアプリをインストールしたり、他サービスへ会員登録をすると無料ポイントが付与されます。

手持ちがない方や試しに使ってみたい方、お急ぎの方にオススメです。

 

mimi(ミミ)の登録方法

 

1、メール登録なしでカンタンにはじめる

mimi(ミミ)登録TOPページ

 

2、初期情報を入力してください。

ニックネーム(8文字以内)、性別、生年月日、居住地の設定をします。

※性別と生年月日は後で変更ができないので、間違えたりテキトーに選択しないこと!

※FacebookやTwitter認証で登録をした方は、あらかじめニックネームが入力されている場合があります。

 

3、プロフィール写真を登録する。

mimi(ミミ)登録写真登録

 
mimi(ミミ)は顔で選ぶ&選ばれるマッチングアプリなので、写りのいい自分の写真を登録しましょう。

どんなに性格がよくてもmimi(ミミ)では、まず顔で選ばれなければ次のステージへ進むことすら許されません。

 
・モザイクやスタンプで顔を隠す
・後ろ姿や顔が切れている写真
・動物やアニメの画像

などは登録できません。

※写真登録が完了すると100pt追加されます。

 

4、次にプッシュ通知の受け取り設定をします。

マッチングしたことがリアルタイムでわかるように、受信設定はONにしておきましょう。

 
【通知例】
・相手から「いいね」されたとき
・マッチング成立したとき
・相手からメッセージが届いたとき

※後から設定をOFFにすることもできるので、まずはONにしておくことを推奨します。

 

5、次に好きな顔のタイプを選択しましょう。

mimi(ミミ)好きなタイプ

男性は「可愛い系女子」「キレイ系女子」のどちらかを選びます。

女性は「塩顔男子」「しょうゆ顔男子」「ソース顔男子」

タイプを設定したところで、登録完了です♪

あとは、タイプ別で好みの異性を探して「いいね」をすればマッチング開始です。

一目ぼれした相手には「いいね」プラス「メッセージ」を送ることもできます。

 

mimi(ミミ)の年齢認証

mimi(ミミ)年齢確認身分証

mimi(ミミ)の年齢認証は、以下の身分証を使用して行うことができます。

・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・住民基本台帳カード

 
必要項目は3つで、それ以外は加工などで隠してもOKです。

・生年月日(または年齢)
・身分証の名称
・発行者名

 

mimi(ミミ)の 運営会社

mimi(ミミ)の 運営会社は、サイバーエージェントの子会社が請け負っております。

■社名
株式会社mimiLab

■代表者
代表取締役 馬野大輔

■住所
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト15階

■設立
平成27年4月1日

■資本金
3,000万円

■株主
サイバーエージェントグループ株式会社シーエー・モバイル (100%)

■事業内容
恋愛・婚活カップリングサービス「mimi」の運営

■各種資格
インターネット異性紹介事業 届出済み (受理番号:30160059003)

 

まとめ

今回はサイバーエージェントグループが手掛けるmimi(ミミ)「見た目」で異性を探せる恋愛・婚活サービスの紹介でした。

mimi(ミミ)は、顔重視で出会いをみつけたい方、顔を先に見てから決めたいという方にはオススメのサービスです。

登録から7日はログインボーナスもあり、連日ログインすると無料ポイントがもらえます。

 
mimi(ミミ)ログインボーナス

【ログインボーナス】
1日目:30pt
2日目:30pt
3日目:50pt
4日目:30pt
5日目:30pt
6日目:30pt
7日目:100pt

登録をしたらまずは7日間ログインするだけで、300ptがもらえるので登録をしておいて損はありません♪

それでは、さっそくmimi(ミミ)に登録して無料ポイントをゲットしてみましょう。
↓↓

 
【18歳未満は利用できません】
mimi(ミミ)マッチングアプリ

 
※mimiは閉鎖しました。
コンセプトが同じ顔で選ぶアプリがこちら